« キラキラアイテム | トップページ | 髪長かった頃 »

2007年4月18日 (水)

ロスに行ってくるね♪

ロスに行ってくるね♪
悠里と仲良しのゆみこちゃんとで ロスかニューヨークかパリに行きたいね!って話してて

ユーロが高いから ニューヨークかロスってことで
安い お買い物状況の充実度 で 去年も行ったけど やっぱり ロスに行きたい! って事が 決まったよ☆
さて☆問題は いつ行くか。。


五月六月が安いんだけど 結構予定がぎゅうぎゅうで
マネージャーさんに相談したら 行けて五月半ば って事

お仕事のスケジュール的に六日間のオフが限界みたい

悠里の中でお仕事がもちろん一番


で 次に大事なのは より自分をスキルアップさせるための経験だと思ってる


だから悠里はホントはワーホリや 三ヶ月位、半年くらいの海外生活 フランスなら90日間 ビザいらないから いろいろ考えるけど

でも 本気で外国語を学びたいならやっぱり最低でも2年は居ないと意味がないってゆうよね

でも今の悠里には長くお仕事をお休みするのはできないから 。。

今回は行けたら五月中場に六日間だけでも行けたらと思ってる♪

|

« キラキラアイテム | トップページ | 髪長かった頃 »

コメント

仕事の関係でよくアメリカに行くのですが、LAにはこれまで20回は行ったことがあります。
ニューヨークとかパリ、ロンドンと違ってごちゃごちゃせず広くて圧迫されない空間と気候がたまらなく好きです。
サンタモニカのホテルでの滞在がおすすめです。
ビーチも近いし、お店もたくさんあってにぎやかなわりに落ち着いていいかんじです。
あとLAエリアはとても広いので必ずレンタカーすることをお勧めします。
それではHave a nice and safe trip!
ってまださきですよね

投稿: KENY | 2007年4月20日 (金) 12時18分

I reserved dinner, but it was informed the terrace seat where a light of a torch was beautiful.
「私はディナーを予約しましたが、松明の光を飾った、テラスの座席は美しかったです。」

The cooking that took in taste of many parts of the world can satisfy Italian food and Japanese food and French food or Chinese foodvery much.
「イタリアン料理や日本料理やフランス料理または中国料理の、世界の沢山の味を取り入れた料理は満足出来ます。」
The rizotto which seasoned a straight tuna and rice with soy sauce in corn of ice cream(←How・should・I・translate・this・sentence…?I・want・teach・me・how・to・translate) was an unrivaled article.
「生の鮪とアイスクリームコーンの醤油付けのライスを味付けしたリゾットはこの上ない品です。」

I made the wine a recommended course, but I was well delicious and was able to drink a combination with cooking.
「私はワインコースを推薦しましたが、良い料理とその料理との組み合わせのワインを飲むことが出来ました。」
I was, but the which came in casual clothes in the visitor who came by sightseeing is the restaurant which I want to visit by full dress if it is possible.
「観光で来る訪問客はカジュアルな服装ですが、模試可能であるならば、晩餐用の礼装で訪れたいです。」

こんな感じでしょうかぁ…少し不安ですが(アネキと同じ、勉強している身ですから…)

いまいち理解出来ない方に、参照です

投稿: NARCISSUM | 2007年4月19日 (木) 22時42分

俺やったらニューヨークがいいな~★

ブルックリンにいってみたいねん

音楽の最先端やから(。・ω・)ノ゙

投稿: くまさん | 2007年4月19日 (木) 16時45分

仕事との両立はなかなか難しいよね
自分が本当にやりたい事をやるには
それなりの覚悟を決めないといけないし
でも「二兎追うものは・・・」って
事にも成りかねない。
両方とも今しか出来ない事だから、
悩めるとこだね

投稿: 北陸男児? | 2007年4月19日 (木) 10時52分

LAで美味しいモノ食べるならBeverly Hillsの"Spago"がオススメです。

I reserved dinner, but it was informed the terrace seat where a light of a torch was beautiful.

The cooking that took in taste of many parts of the world can satisfy Italian food and Japanese food and French food or Chinese food very much.

The rizotto which seasoned a straight tuna and rice with soy sauce in corn of ice cream was an unrivaled article.

I made the wine a recommended course, but I was well delicious and was able to drink a combination with cooking.

I was, but the which came in casual clothes in the visitor who came by sightseeing is the restaurant which I want to visit by full dress if it is possible.

投稿: ふる | 2007年4月19日 (木) 08時14分

はじめまして~。いつもは拝見させていただくだけなのですが、なにやらこちらにいらっしゃる、ということなので。。。ちなみに今ロスの近くに住んでます~。でもロスにくるっていっても、どの辺りですかねぇ。ハリウッドとかは結構見るところあるでしょうけど、それ以外は。。。と思ってしまうのは行き慣れてしまったからでしょうか。。。

ちなみに、本気で英語を、といっても、やっぱり期間は人それぞれです。こっちに2年以上いる友人でも、「え?」っていう感じの英語しかしゃべれない人もいますし、逆に3ヶ月くらいでもかなりぺらぺらの人もいます。要するに、本人のがんばり次第ってことですかね>。<

ではでは、長くなってしまいましたが、お仕事がんばって下さい~。

投稿: Aki | 2007年4月19日 (木) 02時49分

悠里さんは海外志向が強い?
CA目指してたのもそこらへんが影響していたのかな?

自分のかつての職場仲間も、元々CA目指してたけど断念して、同じ職場で働いていました。
けれどやっぱり海外で生活したい意思が強かったのか、
退職して海外へ仕事を求めていってしまいました。

この知り合いと悠里さん、ちょっと似ているなぁなんて思いました。

夢はかなえてほしいけれど、
普段近くにいた人が急に離れてしまうのは、
寂しいもんですよね。

投稿: なかしん | 2007年4月19日 (木) 02時17分

ファンと一緒に・・・ _| ̄|○ それはないか

投稿: とおりすがりのファン | 2007年4月19日 (木) 01時59分

ウ、ゥソ??Σ(・口・)Σ(・口・)Σ(・口・)

い、い、い、い か な い で

(ノω・、) ウゥ・・・

ほ し い ヶロ、、、

6日間 (´Д`) =3 ハゥー

キヲツケテイッテラッサィ (T∇T)ノ~~フリフリ

投稿: 道と空。 | 2007年4月19日 (木) 01時13分

ファンからするとワーホリとか語学留学って聞くと寂しく感じます・・・。
悠様を見る機会が減ってしまうから・・・。

投稿: やっし | 2007年4月18日 (水) 23時49分

オレも英語ペラペラになりたい〜♪

映画や音楽がリアルに感じる事が出来るもんね(^_-)


あと、ニューヨークに行ってヤンキースの試合をホットドック食べながら観戦するのが夢かなぁ〜☆

ちっちゃい夢だなぁ(-_-)

投稿: シンジ | 2007年4月18日 (水) 23時40分

海外ですか。いいですね。僕はイタリアかフランス行きたいですけど。6年ほど前にグアムに行っただけです。気をつけていってらっしゃい。

投稿: よっちゃん | 2007年4月18日 (水) 23時31分

悠里さんは、去年以上にお仕事が忙しくなって、どんどん知名度も上がり、今、一番売り出し中の時期だもんねぇ…
海外に長期滞在する事は、現状の悠里さんには難しいのかもね☆
(大ブレイクしてアイドル№1になる義務?もあるし)
あと、その代わりに外語大学に行くとか…?

ロス行く時、たとえ数日間だけだとしても、精一杯語学を学んできて下さいネ~☆

応援してるよ~♪ Lovely~★ Lovely~★

投稿: 14 | 2007年4月18日 (水) 23時24分

悠里ってセレブなの?
引き出しの数だけ人を引き付けるからね。
もっと×2いい女になって下ちゃい。

投稿: ゆーゆーゆーり | 2007年4月18日 (水) 23時15分

行ってこいやぁ〜!!!


みたいな(微笑)

僕はね…今年はゆっくり出来ないかも。この通り…(悲)。それに、例の準備もあるから


まぁ確かに、事業を開く目的等だったら別だけど、語学留学だったら行く先拙いよなぁ。今の仕事は大切にした方が良い、天職なんだろう。それにそんなことになったら、絶対アネキのファンが悲しむ
今を貫いていけ

って、現実感満々だな(微笑)

投稿: NARCISSUM | 2007年4月18日 (水) 23時11分

大人気の悠里さんは、仕事が大変ですね
悠里さんと旅行に行きたいな〜 \(^O^)/

投稿: しん | 2007年4月18日 (水) 22時27分

スキルアップと仕事の両立って悩むよね。
おれは、いま目の前にある仕事をこなすことが大切だと思うよ。
やりたいことって、周りにそれを公言しているといつの間にかチャンスが巡ってくるものだと思うから、語学を磨きたいって周りに言っていれば必ず実現するよ!

仕事にスキルアップにと両方うまくいくように応援しているよ^^

投稿: じゃっく | 2007年4月18日 (水) 21時41分

はじめまして。
悠里さん、ここで初めて知りました。普段、テレビ観ないので。。。
ごめんなさい。
ココログ始めようかなと思っていろいろ見てました。
僕はプログラマだけど、海外旅行というか旅が大好きで、
「ホント、そうだよなぁ。。。」と思ってついコメントしちゃいました。
スペインに3ヶ月間滞在した! なんて、5年も前のことだけど、
いまだに、その話題ばかり。。。
今度こそは2年ぐらい! ってあらためて思いました(^_^)

投稿: あぶぽん | 2007年4月18日 (水) 21時39分

悠里ちゃん、今日もお疲れ様でした。
向上心旺盛でとても感心してしまいます。どんどん吸収できる物は自分の物にぜひして下さい。仕事との両立で難しいと思うけど身体に気をつけて頑張ってね!!

投稿: キヨ | 2007年4月18日 (水) 21時39分

はじめまして。
悠里さん、ここで初めて知りました。普段、テレビ観ないので。。。
ごめんなさい。
ココログ始めようかなと思っていろいろ見てました。
僕はプログラマだけど、海外旅行というか旅が大好きで、
「ホント、そうだよなぁ。。。」と思ってついコメントしちゃいました。
スペインに3ヶ月間滞在した! なんて、5年も前のことだけど、
いまだに、その話題ばかり。。。
今度こそは2年ぐらい! ってあらためて思いました(^_^)

投稿: あぶぽん | 2007年4月18日 (水) 21時36分

そうやな〜(--;)

悠里たん♪は〜忙しいもんなぁ(*_*)

でも〜長い間〜遠くへ行っちゃダメ…(^^;)

外国は、危険がいっぱいやから〜気をつけてNё♪(*'-')

ドロン(。・_・。)ノ

投稿: はむむ | 2007年4月18日 (水) 21時25分

行ってらっしゃーい^^
1週間くらいだと、慣れて来たかな…と
思う頃に帰国になるよ。
何はともあれ楽しんで来ておいで。

投稿: Kenji | 2007年4月18日 (水) 21時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« キラキラアイテム | トップページ | 髪長かった頃 »