« 今から名古屋 | トップページ | アクセスランキング第1 位!!! »

2007年8月18日 (土)

恐竜博

恐竜博
恐竜博
恐竜博
中日新聞取材のため☆

名古屋で開催されてる恐竜博に来たよ〜〜♪

恐竜博って凄いの

化石や実物大の恐竜 ロボットで かなりジュラシックパーク!!

すごーーい!!

おっきーー!!


生きてるみたーい♪♪


←悠里の歓声☆


今日、来場者数が20万人突破でカップル 家族連れでいっぱいで凄い盛り上がってるよ☆


恐竜詳しい方はモチロン
悠里みたく 詳しくはないけど興味あるひと。。。 絶対楽しい よ(^∀^)


恐竜についていろいろ知ったんだけど 恐竜は日本でも発見されてるんだね☆

福井県で発見されて「フクイサウルス」って種類もあるくらい

あと あの有名なティラノサウルスは圧倒的にアメリカで発見されてるみたい。

ちなみに 恐竜映画といえば悠里の場合 憧れのラクウェルウェルチが出てる「恐竜100万年」

今日 会場内で流れてたポールマッカートニーの「おかしなおかしな石器人」も気になるな♪


皆はオススメ恐竜映画てあるかな?

|

« 今から名古屋 | トップページ | アクセスランキング第1 位!!! »

コメント

[記事]↓森下悠里、胸までボーン 「恐竜大陸」おじゃまします
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2007081902042112.html

投稿: 14 | 2007年8月20日 (月) 01時40分

楽しそうや~

なんか最近の研究でティラノサウルスは狩りが下手やったらしい

テレビでやってた★

投稿: くまさん | 2007年8月19日 (日) 14時09分

オススメ恐竜映画ですかぁ…

恐竜とは少し離れるけど「サウンド・オブ・サンダー」が面白いですよ(^-^)b

ぜひ一度観てみてください(^-^)

投稿: YourMyStar | 2007年8月19日 (日) 10時57分

恐竜映画はやっぱりジュラシックパークが定番ですね~。
恐竜博、面白そう☆

投稿: TrusT | 2007年8月19日 (日) 03時31分

恐竜博より悠里ちゃんの方がキラキラしてますよ。
でもやっぱり恐竜映画は「ジュラシックパーク」かな。

投稿: キヨ | 2007年8月18日 (土) 21時26分

博物館は、閉店後に恐竜は動き出すんだよ!
恐竜博物館楽しそうですね。
行って見た~い。
(^▽)V

投稿: キャン | 2007年8月18日 (土) 21時20分

恐竜にナンパされなかった?

投稿: セージ | 2007年8月18日 (土) 21時04分

恐竜映画ですか?
やっぱり「ジュラシックパーク」になるんですかね。
「ゴジラ」も設定上ゴジラザウルスからゴジラになったから恐竜映画になるのかも。

投稿: ドージマムテキ | 2007年8月18日 (土) 20時45分

ジラシックパーク?
平凡で。
悠里ちゃんが、頑張り過ぎかなと。気になって~コメントを
明日わ…炎天の中鈴鹿わ大変ですが、体調に十分注意してね!
悠里ちゃんの可愛い笑顔がいぃね!
憂いの横がお;一番お気に入りです(^_^)v。

投稿: 口べた(^_^)v。 | 2007年8月18日 (土) 20時01分

恐竜博いいですね。恐竜博にいる悠里さんを見たかったです。イベント等の情報が早くわかると参加できいいのですが。

投稿: やま | 2007年8月18日 (土) 19時48分

お疲れ様~
http://www.kyoryutairiku.jp/
日本ので発見された恐竜(首長竜)って言ったら、“いわき市”の時にもカキコした「フタバスズキリュウ(Futabasaurus suzukii)でしょw
http://www17.ocn.ne.jp/~serra/new_page_19.htm
http://www.so-net.ne.jp/kagaku/news/futaba_main.html

恐竜映画は「ジュラシックパーク」位しか観て無いなぁ…しかも、“2”ダケw

ポールと言えば・・・前回の来日コンサート観に行ったよぉ♪

投稿: 14 | 2007年8月18日 (土) 19時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今から名古屋 | トップページ | アクセスランキング第1 位!!! »